桜餅を作ってみたがちょっとでかい! 桜餅が食べたくなり買いに行こうと思ったが風が強くて台風のよう 車ごと飛ばされそうそれならば自分で作ってみようと台所でゴソゴソ 今は便利なものがあるね~電子レンジ様です道明寺粉に食紅水や砂糖、塩を全部入れて10分チン!塩漬け桜の葉と炊… 気持玉(2) コメント:1 2021年03月03日 ぶつぶつ日記 続きを読むread more
マイナンバーカードを作ったぞ マイナンバーカードをやっと作ったスマホで申請するつもりで写真を撮ったがどうも婆臭くって上手くいかないもったいないけれど証明写真の機械で撮影から申請までやった顔写真を色白モードに背景は何色もある中からじっくり選びやっと決定 昨日 市役所で受け取りまじまじと見… 気持玉(2) コメント:1 2021年02月27日 ぶつぶつ日記 続きを読むread more
懐かしの『いちごミルク』久しぶりに購入 ちょっと前の中日新聞に「材料が高く利益率が低いうえ 後継者もなくもうすぐ廃業する」という記事が 違う会社か?でも新聞写真の包装はこの懐かしのキャンディだった 疑いつつも小学生の頃から知っているあの味塾に行くときなどいつもポケットに入れていた私たちはこのいちごミルクで育ってきた 近所のスーパーで1袋見つけたので購入した大事に食べよっと… 気持玉(4) コメント:1 2021年02月26日 ぶつぶつ日記 続きを読むread more
私、老けちゃうわけだ もう大学受験だって 友人の娘さんからたっちゃんにバレンタインチョコが届いた毎年のプレゼントに夫は笑顔満面で可愛いこと手紙には近況などが綴られ 読み進めるとほっこりした 赤ちゃんの頃から知っている友人にそっくりな彼女は今年は大学受験生だから会いに行けそうもないとあった来年になり無事に合格したらうちに遊び… 気持玉(3) コメント:2 2021年02月14日 ぶつぶつ日記 続きを読むread more
2月に入って庭仕事が忙しくなってきたぞ まだまだ寒い2月の昼間にせっせと庭仕事です。午前中は風が吹かないため家事を済ませたらもこもこに着込んで外に出ます。 つるバラの枝の這わせ直しや土の中の幼虫探し蝋梅の花ガラ集め等々ちょろちょろ動き回っています。 全部 春から秋の庭を想像しての事去年はやたらとカメムシが多くて臭かったわ。さてさてどうなることやら{%表情ニコニコdeka%… 気持玉(2) コメント:0 2021年02月11日 ぶつぶつ日記 続きを読むread more
さてさて2月が始まったよ あっという間に1月が過ぎ去りもう2月私は特定疾患(難病)の認定証をもらっている医療費がかなり助かっていてありがたい制度だ 昨年 保険が変わり変更届を出したがいまだに新しいものが届かない保健所は今 とても忙しく悪いと思ったが問い合わせを二回ほどしたやっと今日の午後 連絡があった 社会保険の協会けんぽは特定疾患の認定証については片手間に… 気持玉(3) コメント:2 2021年02月01日 ぶつぶつ日記 続きを読むread more
新年あけましておめでとうございます。 いよいよオリンピックの年が始まった本当にできるのかな? コロナはどんどん広まっているし今年はどんな年になるのだろうか 私の目標は今年も病気に負けず笑顔で元気に生き抜くこととなんでも楽しむこと 気持玉(3) コメント:2 2021年01月02日 ぶつぶつ日記 続きを読むread more
クリスマスイブのディナーは王将で 朝からごみ出しや大掃除と動き回っていたが寒さのせいか夕方あたりに電池切れをおこしたなので以降の主婦業はお休みに たっちゃんに夕食は外に行こうと提案 た:どこ行くの? は:サガミかガストかオムライス屋さんがいい ステーキはまたスジを噛んで歯が欠けると嫌だ た:ふ~… 気持玉(3) コメント:0 2020年12月25日 ぶつぶつ日記 続きを読むread more
初めての体験 〔雪で渋滞に巻き込まれた〕 鳥取県に初雪が降った日のこと装置のメンテで前日から岡山県に来ていたまずは岡山県で2件をこなし次の現場鳥取県へ大雪が降る前にすべて終了して帰路へ 午後3時くらいだったかな電話連絡が入り 再び岡山県へ戻ることにそのころから雪がかなり振りはじめ無料区間の… 気持玉(0) コメント:0 2020年12月24日 ぶつぶつ日記 続きを読むread more
またもや血小板減少が問題になった そろそろ2回目の内服放射線治療をと名大で検査をしたところ血小板の値が低すぎてヨード内服ができないと言われた前回 治療後の値が治療前の半分まで低下して再び同じことが起こった場合危険なんだとか残念だが しばらく様子をみるしかない もともと血小板の値は低めでSLEで入院中の6… 気持玉(2) コメント:0 2020年12月12日 私の病 続きを読むread more
ナビ画面が可愛い感じになりました。 可児市へ行ったときに大戸屋でカキフライを食べた後目的地をセットしたらこんなハートっぽい可愛い順路がでました。 私 大戸屋の定食好きなんです。 気持玉(2) コメント:0 2020年12月09日 ぶつぶつ日記 続きを読むread more
キノコがまたまた出現した 駐車場の入り口付近は大きくなった五葉松がありまた柘植の垣根で地面が日がげになりがちな場所 毎年 暖かい雨あがりの日に草の陰から顔を出す茶色い握りこぶし弱のキノコが2本 しめじかなめ茸のような風貌 この前 テレビで同じキノコが毒キノコだと放送していたエ~~!!食べたりしないで良かった 田んぼや湿った場所に生… 気持玉(2) コメント:2 2020年11月25日 ぶつぶつ日記 続きを読むread more
今日は10月26日月曜日だ。 今年の10月はいつになく忙しかったいつもの病院と検査、法事等々 あれあれという間に毎日が過ぎて行くでもね、山形出張のホテル代にGOtoが使えてクーポンももらえてうれしかったありがたく使わせてもらいました {%秋web… 気持玉(1) コメント:0 2020年10月26日 ぶつぶつ日記 続きを読むread more
アボカド観察 ② 細い茎がポキンと折れはしないか心配 でも、柳みたいにゆらゆらしながら元気そうです現在30cmを超えました 気持玉(0) コメント:0 2020年09月30日 アボカド観察 続きを読むread more
食べちゃったアボカドの種 育ててみた しばらく前にサラダにして食べたアボカドの種は大きくて捨てるのはもったいない気がしたので空き瓶で水耕栽培もどきをしてみた 芽はまだ出ないかと待ち続け約2ヶ月経ち ついに出た! その後は成長がとても速くプラスチックのポットに植え替え後も順調に成長を続けている 背丈が1メートルを超えたら… 気持玉(2) コメント:6 2020年09月27日 アボカド観察 続きを読むread more